第一回 すてきな植物展
~宝石のような煌めきの球根ドロセラ
洋服の生地のような葉模様のBegoniaの世界~
開催日:2019年12月28日(土)10:00〜19:00
29日(日)10:00〜18:00
場所:ぽっぽ町田 1F催事場

Drosera rupicola
(ドロセラ ルピコラ)

Begonia bowera var.nigramarga
(ベゴニア ボウエレニグラマルガ)
食虫植物
この世のものとは思えぬ、怪しげなフォルム
虫を誘う、様々な植物の工夫
葉の腺毛から分泌される粘液
キラキラ輝き、息を飲むほどの美しさ
そんな幻想的な美とは裏腹に
不気味なまでに、醸し出す不思議な シルエット
それはまるで・・・・
男性を虜にする美しい女性のよう
香りを纏い
造作が更に美しく見えるような
メーキャップを施し
視線を釘づける、長いまつげ
官能的で危険な香りを放つ
美女のような、球根ドラセラ
官能植物とベゴニアの共演です



_JPG.jpg)




球根ドロセラの栽培・販売の第一人者
スペシャリスト 中村英二氏
その世界では大変著名で、右に出る方はいらっしゃらない
秀逸な皮製品をお作りになり、数々の賞を受賞される
皮職人でもある マエストロ
技術とその作風は、高級馬具メーカーをも
超えるようなハイセンス
官能的な美しさを持つ球根ドラセラ
この世の植物とは思えぬ、危険な香りを放つこの植物
他では、全く買うことが出来ない
唯一のチャンスです
2019年 年納めの貴重な販売会
中村氏とベゴニア&花咲くハ―バリウムのコラボレーション
植物は自然のアート
芸術作品として捉えた、これまでにない展示
宝石のような煌めきの球根ドラセラと、
洋服の生地の様に美しい葉模様のBegoniaに世界
煌めく「花咲くハ―バリウム」の世界観
_edited.jpg)

2019年を締めくくる、植物のアート
すてきな植物展をお楽しみください
