NIA
BEGO
祭
BEGONIA祭
~男前なベゴニアたち~
・・・父の日には男前なベゴニアを贈ろう!・・・・
開催場所
開催日程
開催時間
花郷園
6月9日(金)・10日(土)
10:00~17:00
イベント内容
生産者直売 ベゴニア販売


日程:9日・10日
時間:10:00~17:00
花郷園で生産したベゴニアを販売致します
父の日に男前なベゴニアをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
ホームセンターでは決して手に入れることが出来ない、様々な希少ベゴニアをご用意して
お待ちしております。
マクラメ編みプラントハンガー作り(ベゴニア付)

日程:9日(金)
時間:13:00~15:00
費用:5000円
(ベゴニア1鉢+12㎝の陶器鉢+作成のプラントハンガー)
講師:渡辺 理絵先生
カラーバリエーションのある麻紐からお好きなものをチョイス。他とは一線を画し、
植物の出し入れがし易い工夫を凝らした、改良版、RIEスタイルの編み方でお作りして頂きます。
講師はマクラメ編暦20年以上、様々な小物作りも手掛ける作家さんです。
ナチュラルな素材で、吊るして楽しみ、ベゴニアの魅力に是非触れてみてください。
イベントの予約は(申込みはコチラから)をクリックしていただくか
☎花郷園042-361-2832よりお願い致します。
※右のボタンをクリックするとメール送信画面に飛びます。
必ず①お名前、②参加人数、③参加されるワークショップの内容、④連絡先(メールアドレス、電話番号等)
をmailの内容にお書きください。
ベゴニアのペイントショー Live Show

日程:9日・10日 参加費:無料
時間:①11:00 ~12:00
②13:00~14:00
アーティスト:山田高靖氏
クリスマスローズのリースづくり

満員御礼申し上げます。
ご好評につき、もう一席設けさせていただきます。
10日(土)10:00~12:00
日程:9日(金)(9日の予約は埋まりました)
時間:10:00~12:00
費用:5000円
講師:小林 あずさ先生
※10日(土)は「パピエ」(花郷園オリジナル品種)はございませんが、ドライのクリスマスローズは全て花郷園で生産したものです。
クリスマスローズのドライは、生花にはないシャビー&シックなオシャレな雰囲気。
これに合わせ、センスある花材と共に、仕上がり25㎝のリースを作成します。
花郷園で栽培したクリスマスローズのリースを使います。
講師は300人以上の生徒さんを持つ、センスが良く、アイディア豊富なお花教室の先生です。
去りゆくクリスマスローズを、これからの季節もインテリアとして長くお楽しみ頂けます。
イベントの予約は(申込みはコチラから)をクリックしていただくか
☎花郷園042-361-2832よりお願い致します。
※右のボタンをクリックするとメール送信画面に飛びます。
必ず①お名前、②参加人数、③参加されるワークショップの内容、④連絡先(メールアドレス、電話番号等)をmailの内容にお書きください。
小野田青果店 野菜の販売


日程:9日・10日
時間: 9日(金)11:00~14:00
10日(土)11:00~17:00
調布駅にほど近い場所にお店をかまえる小野田青果店。
お店には様々な所から厳選して選ばれた新鮮野菜が販売されています。
今回は特別に花郷園園内に新鮮野菜を移動カーで出張販売して下さいます。
おススメはこの辺では中々購入することができないヤングコーン。
人気パティシエによるお菓子販売

日程:9日(金)
時間10:30~13:30
Darumare
素材の良さを大切にしたシンプルな焼き菓子のダルマーレさん。
「人気のふわふわシフォン」と「お米の豆乳おからキッシュ」
即完売の人気商品です。お早めに☆☆☆!(^^)!


日程:10 日(土)
時間:10:00~17:00
チグラ―シャペストリーズ
イギリス仕込みのセンス溢れる焼き菓子もお得意。
ウィークエンドに大切な方と食べるケーキ「ウィークエンドシトロン」
別名「ウィッケン」☆ちょっぴりレモンの香りが効いたバターケーキです。
是非愛するご家族と大事な方と召し上がれ!(^_-)-☆

イベント紹介
どのようなイベントを開催するのか動画で詳しくご紹介しています。
使用音楽
フリーBGM・音楽素材MusMus BGM:潮騒アーベント
八百屋・ラッパー・チョークアーティスト・ペイントアーティスト
複数の肩書を持つ異才の八百屋。山田氏独特のタッチで描く、鋭く鮮烈なアラベスク調のペイントアート。
ベゴニアの芸術的な美しい模様と山田氏の世界観が融合して生まれるアートをお楽しみ下さいませ。
ライブショーとは別に、アラベスク調のベゴニアの葉っぱの塗り絵コーナーもご用意しています。
(お子様向けの簡単塗り絵 & 大人の塗り絵)お気軽にご参加下さいませ。