【2020 年 春 イベントスケジュール】
●『第59回全日本蘭協会洋らん展』
日時:1/9(木)~13(月)祝
10:00~18:00
場所:サンシャインシテイ展示ホールD
入場料:無料
室内で栽培可能な、ベゴニア 冬でもテラリウムなどで、
手軽にグリーンを楽しめる品種、
そしてクリスマスローズ開花株のの販売も致します。

.jpg)
●『花郷園 クリスマスローズ&ベゴニア 直売所オープン』
日時:①1/19(日)
10:00~16:00
②1/25(土)
10:00~16:00
場所:花郷園 温室
入場料:無料
クリスマスローズは開花株を温室内の中から、
お選び頂く楽しさがあります。貴方のお好みを
お探しくださいませ。


●『クリスマスローズ講習会&販売会』
日時:①2/1(日)
11:00~12:00
場所:プロトリーフガーデンアイランド
玉川高島屋店
講習料:無料
都内における、センス溢れ、品揃え豊富なガーデンセンター
にて、選りすぐりの、上向き咲きクリスマスローズを始め、
花郷園オリジナルのクリスマスローズの販売を致します。
生産者自らのお話を交えながら、育て方のノウハウを
ざっくばらんにお話をさせて頂きます。


ヘッディング 2
●『Botanical Valentine♥』
日時:2/3(月)~14(金)
10:00~21:00
場所:東急ハンズ渋谷店1階
内容:花郷園のベゴニア・クリスマスローズ、他
苔・盆栽・観葉植物などの販売
バレンタインに大切な方へ、頑張っている方へ、
またご自身のご褒美に、癒しのパワーあふれる植物
を贈りませんか?


恋するハートの花 ベゴニア

ベゴニアの葉は、どれも非対称 花言葉は愛の告白
●『第23回神代植物公園クリスマスローズ展』
日時:①2/11(火)~16日(日)
9:30~16:30
場所:神代植物公園 植物会館展示室
主催:日本クリスマスローズ協会
●「花郷園」「野田園芸」「横山園芸」のクリスマスローズの販売
●クリスマスローズの原種・交配種の展示 販売
●寄せ植え展示
●栽培鉢の人気投票
●日本クリスマスローズ協会理事による栽培相談



●『世界のらん展2020』
日時:①2/14(金)~21日(金)
※初日のみ12:00~21:00
10:00~17:30(ナイト営業日は以下の通り)
☆☆☆ 14(金)・15(土)・18(火)・19(水)・20(木)☆☆☆
※10:00~21:00まで
場所:東京ドーム
主催:世界らん展実行委員会
●蘭の最大級の展示会に今年は、クリスマスローズ&ベゴニア&
花咲くハ―バリウムの販売で出店致します!(ブース番号95)
●2/16(日)「花咲くハ―バリウム」のワークショップを開催 10:30~11:30 要予約
●スペシャルナイト
18時以降の夜の部では、ライトアップされる植物や、
レーザーによる光の演出、会場に響き渡る音の演出が幻想的な空間を作り出します。
お仕事帰りにも夜の世界らん展をお楽しみいただけます
_JPG.jpg)

●『第18回クリスマスローズの世界展』
日時:①2/21(金)~23(日)
10:00~18:00(最終日は~17:00)
場所:池袋サンシャインシテイ
ワールドインポートマートビル4階展示ホールA-1
主催:クリスマスローズの世界展実行委会
日本クリスマスローズ協会
●約300点の多彩なクリスマスローズの展示
●新花コンテスト開催
●クリスマスローズの販売
●各種ワークショップ
.jpg)

●『クリスマスローズ販売会&講習会』
『ジョイフルホンダ 守谷』
日時:①2/29(土)午後
場所:ジョイフルホンダ守谷店
●クリスマスローズの栽培方法
●花郷園の上向き咲き品種「パピエ」「レッドサン」等
オリジナル品種の販売
茨城の皆様に御逢いすることを楽しみにしています!


●『第4回 花郷園クリスマスローズマルシェ』
日時:3/14(土)15(日)
10:00~16:00
場所:花郷園
●クリスマスローズの販売会
●チタヌスの原生地についての講演会
●クリスマスローズの押し花ワークショップ
●クリスマスローズの寄せ植え
●花郷園 クリスマスローズCRUISEツアー開催
●花咲くハ―バリウムのワークショップ




●『国営昭和記念公園 クリスマスウィーク』
日時:3/20(金)~22(日)
場所:国営昭和記念公園
●クリスマスローズの展示
●クリスマスローズの販売
●花咲くハ―バリウムのワークショップ
●園内の見頃の春の花々と併せてお楽しみ下さいませ
タイトル: 花咲くハーバリウム作りのワークショップ
日 時 : 3月21日(土)13:00~14:00
場 所 : 花木園展示棟
内 容 : クリスマスローズの生産者によるクリスマスローズを使ったハーバリウム作り。
クリスマスローズについての説明や育て方も解説。
料 金 : 3,000円
定 員 : 15名
参加方法: 電話による事前申込(042-528-1867)
空きがあれば当日受付有
講 師 : 花郷園 野口貴子
