

3月26日(日)
花郷園&吉祥寺フィリア
コラボ企画第2弾

クリスマスローズとホメオパシー
ホメオパス岡本先生によるクリスマスローズのレメディ、ヘレボルスの解説や
花郷園野口貴子のクリスマスローズの魅力・育て方・楽しみ方をお話しいたします。
クリスマスローズの息吹を感じる大温室でクリスマスローズとホメオパシーの関連性を
学んで頂けます。
もちろんクリスマスローズやベゴニアの購入も可能です。
クリスマスローズとホメオパシーのコラボセミナー
日時:3月26日(日)午後1時30分~3時
会場:花郷園 府中市紅葉丘2-22-4
(西武多摩川線多磨駅から徒歩10分)
参加費:1500円(お茶・お菓子付き)
お申し込み
下記リンク(吉祥寺フィリアHP)お問い合わせページからお願いします。


講師紹介
JPHMA(日本ホメオパシー医学協会)、HMA(英国ホメオパシー医学協会)
認定ホメオパス。
日本ホメオパシーセンター東京本部にてセンター開設以来、
10年間ホメオパスとして活動する傍ら、ホメオパシー学校にて教鞭をとる。
2013年より独立、吉祥寺御殿山でセンター開設し、今年で5周年を迎える。
東京藝術大学美術学部芸術学科卒業、その後(株)伊勢丹に就職後、
病気をきっかけにホメオパシーに出会い、
自身の病気、妊娠出産、育児全てをホメオパシーで乗り越え、
親子共々健康になった。
ホメオパシーは18世紀末にドイツで体系化され、
そのレメディーはヨーロッパでは普通の薬局でも買える身近な自然療法です。
英国王室の主治医もホメオパスで、90歳を超えるエリザベス女王や
チャールズ皇太子、王室の馬などもホメオパシーを用い健康を維持してい ます。
インドではアーユルヴェーダなどと並び、インド政府の省庁により、
推進・保護されています。
ホメオパシーの持つすばらしさを多くの人に伝えたいと思っています。