
庭園香



「香」の文化
日常の暮らしの中ではあまり、馴染みのない「香道」
やや敷居の高いと感じさせられながらも、秘めたる美しい世界を覗き
知り、感じてみたい・・・・
お香の世界は、平安時代の貴族の嗜みであり、特別な人だけが楽しむような、 閉ざされた美しい日本の文化です。
そのお香の世界を、花郷園 クリスマスローズマルシェにて
カジュアルに、戸外にて、明るい光のもと、繰り広げ楽しく
ご参加いただけるイベント。
題して「庭園香」
クリスマスローズの乱れるガーデンにて、平安時代にタイムスリップ!
ワインテイスティングのように、煉香(ねりこう)を聴きわけるゲーム。
体験型のゲームのみならず、お香の起源や、部屋焚き、衣類に香りを
まとわせた平安時代貴族のたしなみ、お香にまつわるお話をお香の先生に
から伺うことが出来ます。
故郷を遠く東南アジアにもつ、大変貴重な香木「伽羅」キャラの香りを
特別に体験していただく機会もございます。
見事香りを当てた方には匂い袋プレゼントも致します!
脳に与える香りの影響は大きく、心身共にリラックス。
日本の美しい文化に触れ、お花の力でお元気になっていただける、
他ではない企画です。


【庭園香】香りのデトックス&ガーデンセラピー
開催日時:3月14日(日)①10:30~12:00
②14:00~15:30
開催場所:花郷園 クリスマスローズ 大温室
参加費:5,000円
・庭園香(香りを当てるゲーム)参加費
・伽羅の香りの体験
・荒井 香春先生の香道のお点前をお茶室にてご覧いただけます(戸外より観覧)
・荒井 香春先生による簡単な香道の講義
・香りの原種クリスマスローズ「リグリクス」苗をプレゼント
☆戸外の庭での開園になりますので、温かい軽装のお召し物でお越しください
講師: 香道むさし香の会 荒井香春先生
春と秋にお香の会を30年以上開催
香道教室を40年続け香りの魅力を伝えています
予約:要予約(当日空きがあれば、参加可能)
定員:各回10名づつ
下記よりお申込ください。
お申込み後、恐れ入りますが、
10日以内に事前のお振込みを宜しくお願い申し上げます。
※当日飛び入り参加OKです